漢方アロマと体質診断
ブログにいらしてくださってありがとうございます。ホームページの不具合で久々にパソコン教室へ行って先生に直してもらいました。サロンのホームページはWord Pressというので作っているのですが、もっと簡単に作れるものがたくさん出てきているそうで、そちらに変更することになりました。しばらくパソコン教室に通うことになりそうです。
最近、塗る漢方と言われている「漢方アロマ」をお客様にも協力いただいて人体実験をしています。
東洋医学で必ず出てくる陰陽五行説 自然界のあらゆるものが「陰」と「陽」から成り立つと考え、自然の変化や関係性を「木・火・土・金・水」の5つの要素に分類する理論です。
「五行」の考えから、人間の身体の性質と機能によって5つに分類したのが「五臓」この「五臓」を中心とする五行分類によって東洋医学では身体にあらわれる変化を理解し、東洋医学的診断、治療を組み立てていきます。
例えば私の体質は「水」の体質が強く出ていて、対応する臓器が「腎」身体に水が溜まりやすいので、冷えが強く出やすくてむくみやすい とにかく身体を温めることが必須な体質です。
漢方アロマは「塗る漢方」と言われていて対応するツボや経絡に塗りこむだけでいいので、ご自分でも簡単にケアできます。そのために自分の体質を知っておくと便利ですよね。
サロンで使っている「神気アロマオイル」は化粧品認可を受けているので、肌に直接塗ることができるので安心してご使用できます。
ご希望のお客様にはどのコースでも体質診断をして漢方アロマを使わせていただいています。
体質診断だけも承っておりますので、ご相談くださいませ。
最後まで読んでくださってありがとうございます。